映画館で見る映画は、事前にネタバレを
 見ないようにしてます。
 が、このパーソナルショッパーは、
 想像を絶する思い違いだったよ。。。。
 
 パピレッタは、パリやロンドンで
 セレブの為に素敵なお洋服を
 代わりにショッピングしてあげて
 試着なんかもバンバンして、
 綺麗な靴やバッグ、キラキラジュエリーいっぱいの
 眼福な映画を期待しておりました。

そして、パリやロンドンのお洒落スポットで
 クリスティン・スチュアートが
 パーソナルショッパーという
アコガレの職業について
たまたま試着でセレブに間違われ
事件に巻き込まれる的な
 プラダを着た悪魔+ちょっぴりミステリー?
 の内容を想像していたら
 ここから、ちょいとネタバレです。
 ミステリーと言うよりは
 心霊映画ですよ〜。。。(しかもかなり怖い)

主人公はパーソナルショッパーだけど
 同時に霊媒師で心臓が生まれつき悪い。。。
 すごく暗い映画。。。なんか、もう
 先にそれを言ってよ〜っ。と
 激しく勘違いの映画でした。
 映画館で見るとメッチャ怖いので
 女性で一人で観るコトお薦めしません!!!
クリスティンのお着替えも2回だしね。
 パリやロンドンも駅や、普通のカフェ(注:お洒落カフェではない)
 うっそうとした森、騒がしい街並みだけで
 確かにスタイリッシュではあるけど
 お洒落でHAPPYな気分に決して
 なれない映画というコトを
 強くお伝えしたく。

お洒落映画というカテゴリーでなく
 スタイリッシュミステリーか
 ホラーとしてなら、とても良かったです。
 亡くなった人への深い心理描写、
 クリスティン・スチュアートの
 ガサツでぶっきらぼうな演技が魅力的でした。

パピレッタ拝
こちらも見てくれたら
 嬉しいです!

