荒川 弘 さんの 銀の匙や
 百姓貴族が 面白くて 興味深くて……。
北海道に 食育ツーリズムっぽく行って来ました★
 http://obikan.jp
美味しいモノいっぱいの十勝ですが
 スイーツもまた然り…★
★パピエおすすめ★ クランベリー
うわぁ!でっかぃっ!スイートポテトっ★
 1本(22cm×10cm位)あります。
こんなに大きいのに
 ぺろっといけちゃうのがコ・ワ・イ…。
バターととろけるようなサツマイモのマリアージュ…。
 こんなに美味しいスイートポテト初めてです!!!
サツマイモの皮を器として
 そのまま使っているそうですが、
 北海道のサツマイモってこんなに
 大きいのっ?!ビックリです★
イートインスペースがあるのは本店とやよい通り店★
ケーキセット(ドリンク色んな種類から選べます) 400yen
 スイートポテトセット 450yen
 ソフトクリーム 140yen  お子様サイズ100yen
 ソフトはめっちゃ濃厚で美味しいです!
が 店内の喫茶室食べられます。。。
 とってもリーズナブルでゆったり出来るので
 旅の休憩にもおすすめ★
スイートポテトに
 カスタードクリームが入ってます…。うまうまっ★
写真からは大きさが想像しにくいですが
 大きいもので長さ30cm定規位ですよっ!
 大人気のスイートポテトのカット売りは
 残念ながらしていません。お持ち帰りは
 全てホールになります。。。
 小さいのは1200yen位からみたいですね〜
あまりに美味しすぎたため
 写真を撮るのを忘れてしまいました。
 写真は所々クランベリーさんのHPより
 お借りしています…。
お土産に素朴なクッキーもあります!
 シャンルルクッキー
 (空港には売ってなかったと思います)
 THE昭和なパッケージが可愛いっ!
そして 三方六の柳月さん
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/atelier/atelier.html
こちらでは 家族でケーキデザインやクッキー作りなどの
 体験が出来ます★
まるで宮殿のような外観の工場とガーデン、カフェが併設されてます〜
 (写真は柳月さんからお借りしました)
超定番 六花亭本店さんっ!(帯広)
おやつ箱110yenを買って
 自分で選んで詰め合わせるのが
 楽しい★
 イートインでは
 本店限定フレッシュなさくさくパイ、
 雪こんチーズやかき氷が味わえます…。
カンパーナ六花亭(富良野)★パピエおすすめ★
イートインスペースのテラスから眺める
 ぶどう畑と十勝岳の絶景が素晴らしいっ!
イートインスペースでは
 コーヒー無料です。太っ腹!
 でもコーヒー飲んじゃうとお菓子は
 食べたくなるよネ★
限定の ぶどうソフト
 焼き立て ふらの餅
 六花亭かき氷などオススメ★
たっくさんの美味しくて
 かわゆいスイーツ巡りが出来ちゃう帯広っ!
 素敵すぎますね★
メールで伝えきれない
想いを送る…
プティパピエ www.petit-papier.net



















